スペイン語

講師からのメッセージ


ルイス スエナガ サルバドル シンジ



ペルー

¡Hola! ペルー出身の講師と一緒に、楽しくスペイン語を学びませんか?日常会話を中心に、音楽や料理、文化も紹介します。ラテンのリズムを感じながら、初心者も安心して参加できる、南米の雰囲気あふれるクラスです。¡Te espero!

みんなのメッセージ一覧

メッセージ 投稿者

料理教室

Shinji
2025-11-01 18:33:02

Hola todos de nuevo !
Jaja
いよいよ料理教室の日が近づいてきました!

集合時間と場所についてお知らせいたします。

🕛 買い物に参加できる方は、
15日12時ちょうどに 唐人町駅(4番出口付近) に集合しましょう。
一緒に買い物をしてから、ふくふくプラザへ向かいます。

買い物に参加できない方は、
12時50分に ふくふくプラザ1階ロビーへ直接お越しください。

また、**二次会(打ち上げ)**の話しもありましたが、それについての詳細は、
Kimuさんから聞いてみよう。(borrachos にならないでください)😳

当日は楽しく料理を作りましょう!

料理の作り方のマニュアルは後で送ります。
Esperen un poquito por favor ! 😏


Clase 12 !

Shinji
2025-11-01 15:00:50

Hola a todos!

今日は 場所の前置詞 と AR動詞の活用 を練習しました。

📝 宿題(来週):
教科書 71ページ の AR動詞リスト から2つ選び、
それぞれの動詞を使って質問を2つ 作ってください。
(来週ペアワークで練習します👫✨)
また、p.74–75 の活用練習(conjugaciones) は次回確認します。

📚 次回の授業では:
1️⃣ 教科書 p.67 の会話練習
2️⃣ 聴解問題(p.65)(➡️ なので、場所の前置詞・表現 をよく思い出しておいてください!📍)
3️⃣ 1〜1000の数 と p.74–75 の確認。
⏱️ 時間があれば、ER動詞とIR動詞の活用 と 料理クラス前の最終案内 も行います

最近は授業時間が少ないため、
p.69–70 のvocabularioを自習してください📖✨

📂 今日の資料はこちら:
https://drive.google.com/drive/folders/1LeXI_YRzNnl70vnOSwD3wSJxSsK57iTr
¡Nos vemos la próxima clase!🌟

Clase 11

Shinji
2025-10-25 21:28:59

Hola a todos!
Ya hace frío

今日は 動詞「hay」「ser」「estar」 の使い方と場所の前置詞 もいくつか勉強しました。
残りの部分は la siguiente semana に見ましょう

📘 Esta semana hay tarea:
前のスライドの 疑問詞 + hay / ser / estar を使って、質問の文を3つ作ってください。
来週はペアワークで確認します。

📚 次回の授業では:
1️⃣ 教科書 p.55 の会話練習
2️⃣ 場所の前置詞(p.62) と配布プリント
3️⃣ 動詞AR の活用(p.71) を見ます。

最近は授業の中で no hay mucho tiempo なので、
第4課(p.57–58)の単語を自習してください。
次回、覚えている単語で ミニクイズ をします!

今日の資料はこちら:
https://drive.google.com/drive/folders/112icANJHPgEMKV419uKRfkkS17DtZWDW

¡Nos vemos la próxima clase!

添付ファイルアイコン料理教室のグループについて

Shinji
2025-10-25 22:16:36

¡Ya tenemos los grupos!
買い物リストを確認してください👇
https://drive.google.com/file/d/1eFQHZMwZpuS7Q8J_4UCogjPu4VHuOjXH/view?usp=sharing

1️⃣ 全員で買うものリスト(共通の材料)
みんなで使う材料です。割り勘しますが、一部は私がペルーのオンライン市場で買うので割り勘なしです。

2️⃣ 各グループごとのリスト(少量・個別の材料)
グループごとに分担して買ってください。

よかったら全員分の材料は料理クラスの前に一緒に買いに行きましょ。

グループ分け:
1️⃣ Jun-san, Aiko-san, Yukiko-san
2️⃣ Masako-san, Yoshie-san, Shinji(※私は全グループに参加します)
3️⃣ Eriko-san, Setsuko-san, Mukai-san(Yokatopiaの事務員)
4️⃣ Machi-san, Kimu-san, Yoshimi-san

美味しくできるか分かりませんが、楽しいことは間違いなし!🤣

 

Cocinando con el profe shin



Clase Numero 10

Shinji
2025-10-18 18:11:43

Hola a todos! 🌞

今日は 動詞「ser」と「estar」 の違いを中心に学びました。
また、所有形容詞の短い形と長い形(mi / mío, tu / tuyo, ..) も復習しました。

📘 今回のポイント:
「ser」→ 性質・本質を表す(何者か・どんな人か)
「estar」→ 一時的な状態・場所を表す

📖 次回の授業では:
「hay」(〜がある/いる)の使い方と p59-61、
「¿Cuántas cosas hay?」など数量を尋ねる表現を練習します。
さらに 場所の前置詞(p.62)を使って位置を説明する文を作り、
時間があれば リスニング と 会話練習(p.55) も行います。

📝 宿題:
教科書 52・53ページ の練習問題をすべて終わらせてください。
さらに、「ser」と「estar」を使ったオリジナル文を1つずつ 作ってきてください。✏️

📂 今日の資料はこちら:
https://drive.google.com/drive/folders/1xBImUlsnblcIleC3VCppjIRxfDFWq3A1

¡Un abrazo!✨

Novena Clase

Shinji
2025-10-11 22:31:43

Hola a todos! ☀️
¡Se pasaron muy rápido estos 2 meses!

みなさんが初めて出会った日から、文法や発音など、それぞれの面で成長している姿 を見ることができて、泣きたいほど嬉しいです(今回皮肉冗談ではないです)。🥹✨

📂 今回の資料はこちらです:
https://drive.google.com/drive/folders/1CIA9g-RmIpnj0SMHkQlLdHrogDdOvXYq

次回の授業では、ここまでの内容をまとめた総復習を行い、練習問題を通して確認します💪
さらに、hay(pagina 59)と 「場所を表す表現」(página 62) を学びます。

Tarea: 教科書の 52と53ページの問題 をやってきてください。

お知らせ:
料理教室に関して、まだ参加を確認していない人は、早めに教えてくださいね!(笑)

今回作るのは3つ:
Lomo Saltado
Salsa a la Huancaína
Mazamorra de leche

Nos vemos pronto, un abrazo!

Octava Clase

Shinji
2025-10-04 20:29:15

Hola a todos 😊
Gracias por venir hoy.

もう知っているように、スペイン語の勉強でやる気がなくなったり、不安に思ったりするとき、
coffee and tea (confía en ti) ☕🍵 あります。
自分を信じて、そして私はみなさんを信じています。

今日は 動詞「ser」の使い方の最終復習 をしてから、指示代名詞と指示形容詞(これ・それ・あれ) を学びました。

Esta semana no hay tarea (宿題はありません)
学んだことをもう一度しっかり復習しておきましょう。

また、週の途中で、ラインで次回にどんなテーマをやるのか、そして教科書のどのページを使うのかを事前にお知らせします!📩

資料へのリンクはこちらです:
https://drive.google.com/drive/folders/1QTt2EZvFIgtJrpvs8GRYbxd_AE-ZK7Sh

今週、みなさんに調べてほしいと頼まれたことを忘れてしまったので、メッセージで教えてください

¡Nos vemos la próxima clase!✨

7ma clase

Shinji
2025-09-27 21:42:02

Hola queridos alumnos :)

今日は 動詞「ser」の活用 を最後まで勉強しましたね。
平叙文、否定文、そして疑問文の作り方も学びました。
一緒にいくつか練習しましたが、no es difícil, ¿verdad? 😊

👉 tarea para la próxima semana:

スライド21にある宿題を見てください。
「ser」を使って Sí / No で答えられるオリジナルの質問を 2つ作成してください。
テーマは自由です(職業・性格・国籍・曜日などなんでもOK)。

さらに、教科書の39〜41ページにある「ser」の練習問題もやってきてください。

📂 Materiales de clase:
https://drive.google.com/drive/folders/1oxUv2ZV4tVrGM1iVktyEjD50LKvXr6p7

ペアになって互いに質問し、答え合いましょう。
次回の授業でみんなで練習します!

¡Hasta la próxima semana! 🌟

第6回(Sexta lección)

Shinji
2025-09-13 22:44:08

Hola a todos, gracias por venir hoy!✨

今日は 発音の確認クイズ を行い、さらに 冠詞(定冠詞・不定冠詞)・主格人称代名詞・動詞 ser の使い方 を復習しました。最後に、形容詞の性・数変化 と誕生日の表現 も練習しました。

👉 冠詞と人称代名詞のリスト は、文章を作るときにとても大事なので、必ず復習してください。

📂 復習用教材はこちら:

授業スライド(第6回)

補助教材(形容詞の練習・アポコペリスト)
リンク: https://drive.google.com/drive/folders/1fa5uLIZcNpMCwOLnE_FxCMokNsXghGYP

📝 宿題:
授業で配った形容詞リストを使って、スペイン語でいくつかの文を作ってきてください。

再来週も楽しくスペイン語を勉強しましょう😊
¡Hasta la próxima semana!

9月20日は所用のためスペイン語の授業を休みます

Shinji
2025-09-06 22:04:08

みなさん、こんにちは!😊
いつも授業に来てくれてありがとうございます。

📌 9月20日は所用のため、スペイン語の授業をお休みします。
授業中にもお伝えしましたが、改めてお知らせいたします。

よろしくお願いします!

5回目 Quinta Lección.

Shinji
2025-09-06 21:56:22

Hola a todos,gracias por venir hoy!

✨ 今日は 文法(性・複数形・アクセント) を復習し、さらに 冠詞・主格人称代名詞・動詞 ser を学びました。

👉 人称代名詞のリスト と 冠詞のリスト は、今後たくさんの動詞を使うときにとても役立ちますので、しっかり覚えておきましょう!

📂 復習用の教材はこちらです:
Google Drive – 教材リンク: https://drive.google.com/drive/folders/1jNekpPAIrjjO0hpuUwLv84IjidMNLwAv

📝 宿題:

教科書29ページの練習問題を完成させてください。

自分の「職業」をスペイン語でどう言うか調べてきてください。次回の授業で、このテーマを使って一緒に練習します。

また来週、一緒にスペイン語を楽しみましょう😊
¡Hasta la próxima semana!

第4回(Cuarta lección)

Shinji
2025-08-30 21:16:23

Hola a todos, gracias por venir hoy!.

✨ 今日は 数字 を使った練習をしながら、文法(性・複数形・アクセント) を復習し、カフェでの ロールプレイ ☕ も楽しくやりました。

📂 復習用の教材はこちらです:
Google Drive – 教材リンク: https://drive.google.com/drive/folders/1pa-7ceadx0sC8DCYIBRGd0PHVs6bu6Mi

また来週、一緒にスペイン語を楽しみましょう😊
¡Hasta la próxima semana!

添付ファイルアイコン料理教室の日時

Shinji
2025-08-25 15:08:48

📢 皆さんへお知らせです!
料理教室の日時が決めました。

日付: 11月15日(土)
時間: 13:00〜17:00
場所: ふくふくプラザ - 調理実習室 

今回の料理体験では、私が ペルー料理「ロモ・サルタード」 と 「パパ・ア・ラ・ワンカイナ」 を教えます!

材料を一人で全部持っていくのは大変なので、事前にグループ分けをして 誰がどの材料を買うか を分担したいと思います。
ペルー特有の食材(トウガラシなど)はオンラインで買っておきますが、その他の食材(肉や野菜など新鮮なもの)は、みんなの協力が欠かせません!

👉 当日までにグループに分けて、誰がどの材料を買うかを分担しましょう。

よろしくお願いします。

 

スペイン語料理教室



Leccion 3! 第三回

Shinji
2025-08-23 21:22:08

Hola a todos!
Gracias por asistir a clase con mucha alegría y ganas de aprender.

今日の授業では、自己紹介、発音、便利フレーズ、数字や音節の分け方 などを学びました。

📝 少しポイントをメモしましょう:

acento(アクセント):単語の中で一番強く読む音節(シラバ・トニカ)。
 アクセントの一般ルールはスライドに簡単にまとめてありますが、不明点があれば LINE でも気軽に質問してください。

tilde(´):本来強く読まない音節を強く読ませる記号、または意味を区別する記号。
 ※ルールはとても複雑と気がつきましたので 「役割」だけ 覚えておきましょう。

授業の教材はこちらのリンクにあります。時間があるときにぜひ見直してください。
https://drive.google.com/drive/folders/1TBpMFklP-uQpTRdvBrABkKV4oKuGjlEm?usp=drive_link
Hasta la siguiente semana!

Lección 2 第二回レッスン

Shinji
2025-08-10 08:41:03

Hola a todos!
Espero que estén muy bien.
皆さん、スペイン語の授業でいつも一生懸命取り組んでくださり、本当にありがとうございます。
文法や基礎を学ぶのは確かに難しいことですが、その努力に心から感謝しています。

また、「もう少しゆっくり説明してほしい」というご意見も多くいただきました。
先生は説明に夢中になってしまい、つい早口になっていたことに気づかず、申し訳ありませんでした。
23日にもう一回ゆっくり音節、アクセント、冠詞の使い方を説明させていただきます!
これからは、できるだけゆっくり説明し、皆さんが楽しくスペイン語を学べるよう全力を尽くします。

一緒に頑張りましょう!

それでは、第2回目の授業の教材をお送りします。
https://drive.google.com/drive/folders/1VV6BTevKGSBUETYIXQN4JUT3q1RAQ7W7

¡Que tengan bonitas vacaciones de Obon y ¡nos vemos el día 23!

第一回目の授業 Clase número 1

Shinji
2025-08-04 11:00:39

Estimados alumnos:

Les envío los materiales correspondientes a la clase número 1.

¡Cuídense mucho y que tengan un buen fin de semana!

学生の皆様へ
第1回目の授業の資料をお送りします。
授業のスライドと、アルファベットを練習するための教材です。
アルファベットの練習は、パソコンで入力するよりも手書きの方が記憶に残りやすいと思います!
スライドには、「0〜10」の数の数え方についても説明がありますので、よければ確認してみてください。
また、時間があれば「0~10」の数を練習できる練習問題も入れておきました。
後ほど一緒に確認しましょう。
お体に気をつけて、良い週末をお過ごしください。

授業のファイルはこちらのリンクに確認してください。
https://drive.google.com/drive/folders/1oxUv2ZV4tVrGM1iVktyEjD50LKvXr6p7?usp=drive_link