ご寄付のお願い

概要

当財団では、国際社会で活躍できるグローバル人材の育成にご賛同いただいた皆様からの寄付金を原資とし、奨学金事業を行っています。

未来を担う学生への支援をより一層充実させるため、より多くの皆様から温かいご支援を賜りますようお願い申し上げます。

なお、公益財団法人(特定公益増進法人)に認定されている当財団への寄付金は、法人税や所得税等の税制上の優遇措置が受けられます。

税制上の優遇措置について

学生、留学生が多い福岡市

福岡市は全国有数の「大学のまち」で、人口に占める学生の割合は21大都市(政令指定都市および東京都区部)の中で京都市、東京都区部に次いで第3位です。(2022年4月25日 福岡市ウェブサイトより)

また、福岡市の在留資格「留学」の在留外国人数(10,500人)も政令指定都市の中で第2位です。(出入国在留管理庁 在留外国人統計 2021年6月末)

寄付の種類

ご寄付には、以下のとおり2つの種類があります。

1. 福岡市レインボー留学生基金への寄付

福岡市内の指定大学で学ぶ学生を対象とした「福岡市国際財団奨学金」(私費外国人留学生向け)、「スタートアップ奨学金」(日本人大学生向け)に活用させていただきます。

随時、寄付を募集しており、金額の指定もありません。郵便局の振込用紙を郵送いたしますので、ご寄付いただける方は振込用紙送付依頼フォームへご入力ください。

奨学生からの声

寄付ちらし(奨学生からの声)

福岡市へのふるさと納税でも留学生を支援できます

使い道」の中から、ぜひ『35 福岡で学ぶ留学生を応援』をお選びください。

郵便局振込用紙付寄付ちらし

2. 留学生育英奨学金(通称:冠奨学金)の創設

福岡都市圏の大学で学ぶ私費留学生を対象とした奨学金を創設することができます。

寄付金額は、年額30万円以上(学部生対象)または年額50万円以上(大学院生対象)を目安にお願いしています。

募集、選考、給付にかかる事務の一切は当財団が行います。ご希望によっては匿名とすることも可能です。

寄付者様にしていただくこと

奨学生との交流について

奨学生には年に2回の寄付者様との交流を義務づけていますので、学業に支障のない範囲で、奨学生と交流していただくことができます。

交流例は以下のとおりです。

留学生育英奨学金一覧

留学生育英奨学金に関するQ&A

Q. どのような給付条件を設定することができますか?

A. 設定例は以下のとおりです

  • 出身国・地域を指定する
  • 大学を指定する(出身大学、提携大学等)
  • 学部生または大学院生のいずれかに限定する
  • 専攻分野を指定する
  • 卒業まで支援する

Q. 応募者がいない場合、寄付金を返還してもらえますか?

A. 一度ご入金いただいた寄付金をお返しすることはいたしかねます。

応募者がいない場合は寄付者様とご相談の上、当該年度に二次募集を行うか、次年度に再募集を行い、奨学生を決定します。

市政だより令和3年9月1日号6面掲載記事「外国人留学生を支援しませんか」

福岡市市政だより(令和3年9月1日号6面)に、冠奨学金受給者が掲載されました!