留学生と企業の交流サロン

概要

留学生と企業の交流サロンは、福岡をはじめ日本で就職を希望する留学生と、グローバル人材として留学生に興味を持つ地場企業の相互理解を深める交流会です。

交流サロンを通じて相互理解を深めることで、留学生の就職活動への意欲促進・定着及び地場企業での外国人留学生の採用促進をめざします。

背景

日本企業において、優秀な人材の確保や職場の多様性の推進、海外関連事業推進のキーマン等として、外国人留学生を雇用する企業が増えています。

福岡市は外国人留学生が多く、福岡での就職を希望する留学生が多いにもかかわらず、地場企業についての情報が少なく、福岡での就職を諦める留学生も少なくありません。

また、企業側でも、考え方や商習慣の違う外国人と触れ合う機会が少ないことにより、外国人留学生の採用に踏み切れないところもあるようです。

内容

留学生と企業が日本語で自由に意見交換・情報交換をします。

Point①自然な会話を通じ「企業が求める留学生像」「日本の企業文化」「生の留学生像」などについて相互理解を深めます。

Point②就職面談会とは違い、就職・採用は前提としていません。

Point③話をしたい企業の人と食事をしながら話が出来ます。

参加者募集

令和6年度(2024年度)留学生と企業の交流サロン2024

参加対象学生

福岡都市圏の大学・専門学校などに通う外国人留学生(日本語がわかる人)60名

《こんな留学生を募集しています》

  • 日本の就職活動について具体的な話を聞きたい
  • 卒業後は福岡で就職したい
  • 日本企業で働くことに不安がある
  • 就職活動で悩んでいる

開催日時

令和6年度(2024年)12月4日(水曜日) 18時00分~21時00分(受付17時30分~)

 

場所

天神スカイホール ウエストルーム及びメインルームB

所在地:福岡市中央区天神1-4-1 西日本新聞会館16階

最寄駅:地下鉄空港線「天神」、地下鉄七隈線「天神南」、西鉄天神大牟田線「西鉄福岡」駅

西鉄バス「天神大丸前」バス停 ほか

 

スケジュール

17時30分 留学生受付(ウエストルーム前)

18時00分 第1部 就活応援セミナー 「対面で学べる日本の就活のポイント」

18時30分 企業受付(メインホールB入口横)

19時05分 第2部 意見交換会 「企業の人と積極的に話しましょう」

20時20分 第3部 交流会   「話をしたい企業の人と飲食しながら話ができます」

21時00分 終了

 

参加企業

30社(予定)

 

参加費

無料

参加申込はこちらから

 

申込締切

令和6年(2024年)11月18日(月曜日)

 

当日の服装

私服 ※スーツを着てくる必要はありません

R6サロン2024ちらしのサムネイル

 

これまでの実績

令和5年度

日時

令和5年12月7日(木曜日)18時00分~20時45分

内容

第1部 就活応援セミナー 対面で学べる「日本の就活のポイント」

第2部 意見交換会 「企業の人と積極的に話しましょう」

第3部 交流会

参加者

留学生47人、企業20社21人

(参加企業)

アイドリームハウス㈱/㈲明永産業/㈱学生情報センター/㈱カシマ製作所/㈱北九州銀行/㈱木村電気工事店/九州電力㈱/(税)九州パートナーズ/九州旅客鉄道㈱/㈱JEC/ジェイ・リード(協組)/㈲システムプラン/昭和鉄工㈱/㈱正興電機製作所/㈱西日本シティ銀行/日本ビルケア㈱/㈱パナックスメディア/㈱福岡銀行/リックス㈱/(同)ワイズサポート(五十音順、敬称略)

参加者の声

留学生

企業

 

第1部 就活応援セミナーのようす

 

第2部 意見交換会のようす

 

第3部 交流会のようす

 

令和4年度

日時

令和4年11月21日(月曜日)18時00分~20時45分

内容

第1部 就活応援セミナー 対面で学べる「日本の就活 コツとポイント」

第2部 意見交換会 「企業の人と話してみよう」

参加者

留学生43人、企業30社30人

(参加企業)

㈲明永産業/㈱エム・ワン・エンタープライズ/エントリーサービスプロモーション㈱/㈱大丸製作所/㈱カシマ製作所/㈱学生情報センター/キャリアパス㈱/㈱北九州銀行/九州英数学館/九州電力㈱/㈱Qtnet/九州産業大/昭和鉄工㈱/㈱JEC/ジェイ・リード(協組)/スリーアール㈱/㈱スターフライヤー/㈱正興電機製作所/㈱西部技研/創ネット㈱/㈱タカミヤ/㈱筑邦銀行/㈱ドコモCS九州/㈱Nanoテックス/㈱西鉄ホテルズ/日本タングステン㈱/㈱パナックスメディア/㈱福岡銀行/リックス㈱/(同)ワイズサポート(五十音順、敬称略)

参加者の声

留学生

企業