留学生のための就活・創業トークセッション2021 終了しました
福岡で就職や創業を希望する留学生を対象に、地場企業等で活躍している外国人就労者、留学生を雇用している地場企業等をパネリストに迎え、グローバル企業に求められる人材像、就職活動の体験談等を語っていただくトークセッションです。
令和3年度(2021年度)
テーマ「求められるグローバル人材とは?~働きがいも経済成長も~」
対象
- 福岡で就職・創業を希望する福岡都市圏の大学に通う外国人留学生 20名
- 留学生の雇用を考えている福岡都市圏の企業 15社
日時
2021年10月26日(火) 17:30~19:30 (受付17:00~)
会場
スタートアップカフェ(旧大名小学校跡地)
福岡市中央区大名2丁目6-11 (市営地下鉄空港線天神駅5番出口から徒歩7分)
参加費
無料
プログラム
福岡市支援事業説明・施設の紹介
【第1部】パネルディスカッション(17:45~18:45)
「求められるグローバル人材とは?」をテーマに、「留学生にとっての福岡での働きがいや、企業が留学生を活かして発展する」という観点からディスカッションを行います。
コーディネーター | 一般社団法人地域企業連合会九州連携機構参事・企画室長 | 謝 佩津 氏 | |
---|---|---|---|
パネリスト | 【留学生起業家】 LYT Tech合同会社 代表
【企 業】 株式会社 大建 代表取締役 【企 業】 株式会社 三好不動産 総務部人材開発課シニアマネージャー 【勤 労 者】 元留学生・峰勝鋼機株式会社 【勤 労 者】 元留学生・株式会社 ミスターマックス |
リョウ ヨウテン 氏
松尾 憲親 氏 山口 正吾 氏 魚 哲 氏 タパ マガル ロジン 氏 |
【第2部】意見交換会(18:50~19:30)
パネリストと参加者との意見交換会
ちらし
福岡外国人学生支援の会 〜あったか福岡〜 事務局
〒812-0025
福岡市博多区店屋町4-1 福岡市国際会館 (公財)福岡よかトピア国際交流財団内
TEL: 092-262-1744
時間: 9:00-18:00