Welcome Event
福岡の外国人学生と市民が楽しく交流するイベントです。年に1回開催しています。
The 15th “Welcome to Fukuoka” Event(第15回外国人学生歓迎交流会 )
第15回となる2019年は、「福岡市国際会館まつり」と同時開催! 11月24日(日曜日)に開催します。
参加費は無料です。みなさんのご参加をおまちしています!
The 14th “Welcome to Fukuoka” Event(第14回外国人学生歓迎交流会 )
福岡外国人学生支援の会(あったか福岡)では、外国人学生と市民の皆さんとの交流イベントを11月に開催しました。
当日は天候にも恵まれ、たくさんの参加者でにぎわい、思い思いに交流を楽しみました。
今年初めて企画した「ウォークラリー」では、パズルのような順路(コマ図)を持ってグループで話し合いながら博多の町を探検してもらいました。冷泉公園に戻ってきた皆さんからは「難しかった!」、「面白かった」、「道に迷ってたくさん歩いて疲れた」という声が聞かれましたが、明るい表情からは、それぞれが楽しい時間を過ごした様子がうかがえました。
昼食の「ごぼう天うどん」と「おにぎり」を食べたあとは、満腹で重い体を引きずりながら「大縄跳び」に挑戦しました。練習ではうまくいかなかったチームも本番では20回以上続いて全員で大喜びしたり、とても盛り上がりました。このレクリエーションを通じて芽生えた友情を大切に、これからも福岡での生活を楽しんで下さい。
開催日時
2018年11月17日(土曜日)
スケジュール
- 10時00分 開会式、アイスブレイク・サインゲーム(自己紹介など)
- 10時40分 ウォークラリー出発
- 12時00分 昼食交流
- 13時40分 大縄跳び
- 14時00分 表彰式、閉会
開催場所
冷泉公園
参加者数
外国人学生 138名、日本人市民 75名 合計 213名
参考資料
- チラシ・参加申込書(外国人学生用-英語)
- チラシ・参加申込書(外国人学生用-日本語)
- チラシ・参加申込書(日本人用)
- コマ図付きパンフレット(すかんコース)
- コマ図付きパンフレット(せからしかコース)
- コマ図付きパンフレット(しぇんしぇいコース)
- コマ図付きパンフレット(すいとうコース)
福岡外国人学生支援の会 〜あったか福岡〜 事務局
〒812-0025
福岡市博多区店屋町4-1 福岡市国際会館 公財)福岡よかトピア国際交流財団内
TEL: 092-262-1799
時間: 8:45-18:00