日本人向け奨学金

概要

福岡市内の大学に在籍する日本人学生が、国際社会で活躍するグローバル人材となり、福岡の国際競争力を強化する人材として福岡に定着することを目的に、奨学金の貸付を行っています。

奨学金の種類

日本人を対象とした奨学金は「日本人大学生留学奨学金(スタートアップ奨学金)」の1種類です。

関連イベント

留学報告会を開催します ★参加者募集中★

海外留学を終えて帰国した奨学生による「留学報告会」を開催します。

現地で学びや経験等リアルな体験談を聞くことができる貴重な機会です。

留学を希望している学生や、関心がある学生はぜひご参加ください(保護者同伴可)

 

■日時:2025年10月2日(木)18:30~20:30 ※受付開始:18:00~
■場所:福岡市国際会館4階 第1会議室 (福岡市博多区店屋町4-1)
■申込方法:オンラインフォームより要事前申込み

 

詳細はちらしをご確認ください。
ちらし

 

2024年10月2日 留学報告会

昨年度海外に留学した奨学生による、日本人大学生留学奨学金(スタートアップ奨学金)の留学報告会を行いました。

7人の奨学生が、スウェーデン、ベルギー、フィンランド、カナダ、韓国、台湾、ドイツでの留学生活や留学を通して学んだことなどを発表した後、参加者による交流会を行いました。

 

 

2024年7月25日 奨学生交流会

7月25日に、福岡市国際会館において新たに奨学生に決定した19名を対象に交流会を行いました。

福岡よかトピア国際交流財団専務理事による挨拶に続き、留学を経験した元奨学生2名から「留学中やって良かったこと、やっておけば良かったこと」について、後輩奨学生へのアドバイスや応援メッセージをいただきました。

後半は、アイスブレイクゲームでお互いの緊張をほぐした後、福岡で学ぶ外国人留学生と、これから海外留学をされる日本人大学生によるグループディスカッションを行い、「留学の目的・将来の夢」や「留学に直面する課題と克服する方法」について話し合いました。

グループディスカッションの後は自由な交流の時間。お茶やジュースを飲みながら、交流をさらに深めることができました。

奨学生交流会0725

関連リンク

外国人留学生向け奨学金