公共交通

バス

福岡のバス

福岡には主なバス会社として西鉄、昭和、JR九州の3社があります。西鉄バスの路線は福岡市のほぼ全域をカバーしており、昭和バスは学研都市や唐津方面など西部地域に、JR九州は福岡東部地区への路線を持っています。また、西鉄とJR九州は福岡と九州の各都市やその他日本の大都市を結ぶ長距離バスも運行しています。

 

各社連絡先

 

高速バスについて

日本国内を安価に旅行する手段として、国内各都市を結ぶ「高速バス」を利用することができます。運行する会社や路線は色々ですが、公益社団法人日本バス協会が運営する次のサイトで、全国規模の情報を得ることが出来ます。

日本バスWeb

http://www.bus.or.jp

 

地下鉄・電車

地下鉄

福岡の地下鉄は現在3路線あり、空港線は福岡空港と姪浜を結び、JR筑肥線と接続しています。箱崎線は中洲川端と貝塚を結び、西鉄貝塚線と接続しています。七隈線は天神南と橋本までを結んでいます。各駅には出口がたくさんあるので、構内の地図でまず自分の目的地と出口の関係を確認しましょう。地下鉄の運賃は乗る距離に比例します。また、料金制度は、12歳以上が大人料金、小学生(6歳以上12歳未満)は小児料金で大人の半額(10円未満は10円に切り上げ)、幼児(1歳以上6歳未満)は乗車券を持った同伴者1人について2人まで無料で、3人目からは小児料金が必要です。ただし、幼児でも単独乗車の場合は、小児運賃が必要になります。なお、地下鉄各駅には駅のシンボルマークとナンバーが設置されており、目的地の確認等に大変便利です。

 

JR・西鉄電車

福岡市にはJR九州と西鉄(西日本鉄道)、2つの鉄道会社があります。西鉄は天神大牟田線を始めとするいくつかの路線を福岡県内に持っています。JR九州は日本全国に線路網を持っていた国鉄が分割民営化された会社の一つで、九州全域をカバーするサービスを行っております。なお、博多~新大阪を結ぶ山陽新幹線はJR西日本、博多~鹿児島中央を結ぶ九州新幹線はJR九州の運行です。JR九州は博多駅、西鉄は福岡駅(天神)が福岡市内で中心となる駅です。
運賃は乗った距離に比例しますが、JRでは、列車の種類や乗る車輌によって運賃以外の料金(特急料金、指定席料金など)が必要になります。切符の買い方などは基本的に地下鉄の場合と同じです。博多駅など複数のホームがある駅では、乗り間違えないように、改札口などにある案内表示板(日/英表示)で電車の行き先、発車時間、発着ホームの確認をしましょう。急行、特急は主要な駅のみに停車するので注意を。JRのチケット購入、指定席の予約等は駅の「みどりの窓口」、旅行会社、インターネットなどで可能です。

 

 

各社連絡先

 

ICカード乗車券

福岡の鉄道・地下鉄各社では金額チャージ式のICカード乗車券を発行しています。それぞれ、入金額の範囲内で乗車券として使用でき、定期券も併用できます。また電子マネーとして加盟店での買い物にも利用出来ます。利用(乗車や買い物)ごとにポイントがたまり、これをお金に換算して入金額に加算できるなどの特典が付いています。

 

nimoca

西鉄電車、西鉄路線バス共通

 

SUGOCA

JR九州の列車

※注意:JR九州内すべての駅でICカードが利用できるとは限りません。

詳しくは、http://www.jrkyushu.co.jp/sugoca/area/index.html

 

はやかけん

福岡市地下鉄

 

ペットと自転車の車内持ち込み

公共の乗り物へのペットや自転車の持ち込みについては、取り扱いが様々なので注意が必要です。

 

地下鉄

専用の容器にいれた愛玩用の小動物の持ち込み可。自転車は専用の袋に収納した状態で縦・横・高さの和が250cm、重さが30kg以内のものは、朝夕の混雑時を除いた時間帯に限り持ち込み可。どちらも追加料金なし。

 

西鉄バス

専用のケージ(入れ物)に入れた愛玩用の小動物(猛獣および蛇の類を除く) は路線バスへの持ち込み可。カゴに入れるなど他のお客さまのお荷物を破損・汚損しないような措置が講じられている場合、ペットは九州内の昼行高速バスのトランク内に持ち込み可。夜行高速バスへのペットの持ち込みは不可。折りたたんで袋に収納した状態で大きさが63cm立方未満、重量30kg未満、長さ2m未満の自転車は路線バスへの持ち込み可。高速バスについては、バスごとに取り扱いが異なるので問い合わせを。持ち込みの追加料金はなし。

 

西鉄電車

子犬、猫、はと、またはこれらに類する小動物(猛獣、へびの類を除く)で長さ70cm、容積0.025立方メートル以内の容器に収納し、ケースと動物を合わせた重量が10kg以内のものは持ち込み可(追加料金280円)。解体または折りたたんで専用の袋に収納した自転車は持ち込み可(追加料金なし)。

 

JR九州

子犬、猫、はと、またはこれらに類する小動物(猛獣やへびの類を除く)で、長さ70cm、縦・横・高さの合計が90cm程度のケースに入れたもので、ケースと動物を合わせた重量が10kg以内のものは持ち込み可(追加料金280円)。解体または折りたたんで専用の袋に収納した自転車は持ち込み可(追加料金なし)。

 

タクシー

タクシーを利用するには、道路脇で手をあげて止める、駅前や繁華街にあるタクシー乗り場に行く、またはタクシー会社に電話して呼ぶ方法があります。道路を走っているタクシーで、客を乗せているか予約先に向かっているもの以外は、正面ウインドーの左側(向かって右側)に赤い漢字で「空車」と表示がでているので、止めることが出来ます。なお、日本のタクシーの左側後部ドアは、運転手の操作で自動開閉するので気をつけてください。

 

一般社団法人福岡市タクシー協会

 

航空交通

福岡空港には、国内線ターミナルと国際線ターミナルがあります。
福岡空港へは、地下鉄を使うのが便利です。所要時間は天神から11分、博多駅から5分です。ただし、地下鉄の駅は国内線ターミナルにあるため、国際線ターミナルとの間の移動には、無料の連絡バス(約10分間隔で運行、所要時間10~15分)に乗り換える必要があります。

 

福岡国際空港

 

海上交通

博多港には国内航路の発着する博多埠頭(ベイサイドプレイス)と国際航路の発着する中央埠頭(国際ターミナル)があります。ベイサイドプレイスからは、志賀島、玄界島への旅客船と長崎県の壱岐、対馬、五島への長距離フェリーが運航されており、国際ターミナルからは、韓国の釜山との間に、ジェットフォイル(所要時間約3時間)と通常のフェリー(所要時間約6時間)が運行されています。なお、博多港以外に、姪浜から能古島と小呂島へ、百道から海の中道への船が出ています。各航路の運航スケジュールなど詳細は、各社に問い合わせを。

各ターミナルへは西鉄バスが運行されており、ベイサイドプレイスへは、天神から90番、博多駅から99番、国際ターミナルへは天神から80番、博多駅からは88番で行くことが出来ます。