-
on July 08 2025
「日本語しゃべり場 in HAKATA」をしました!
2025年6月7日(土曜日)、 博多市民センターで 「日本語しゃべり場 in HAKATA」という イベントを しました。
この イベントの 目的は、
①地域に 住んでいる 外国人と 日本人が おたがいを もっと よく 知ること
②地域の 日本語教育について 知ってもらうこと
です。イベントでは 「トークフォークダンス」という 方法を 使いました。
これは 外国人と 日本人が 向かい合って 円を 作ります。 そして 相手を 変えながら いろいろな テーマについて 日本語で 話します。テーマは 全部で 12こありました。
たとえば:
・ふるさと
・休みの日に すること
・今 はまっていること
・自分の 夢はじめは みなさん 少し 緊張していました。でも 話しはじめたら とても 楽しそうでした。
●外国人の 参加者の 感想
「新しい人と 会えて いろいろなことを 知ることができて 本当に よかったです。」
「日本人と 楽しく 話すことができました。地域の 一員に なったと 思いました。」
「友だちが できました。」●日本人の 参加者の 感想
「たくさんの人と 話すことができて 楽しかったです。」
「外国の人たちが 目標を もって 来て、 輝いている 姿に 感動しました。」
「やさしい日本語で 話すことの むずかしさと 大切さが よく わかりました。」この イベントが、 外国人も 日本人も おたがいに ご近所さんとして 関わり合う きっかけに なったら うれしいです。
福岡よかトピア国際交流財団では これからも いろいろな イベントをします。 ぜひ 参加してください。