保険
公的医療保険制度に ついて
公的医療保険の 種類
健康保険(被用者保険)
健康保険制度に 加入している 民間企業に 雇用されると 加入する 保険で、 「協会けんぽ」や 「健保組合」などが あります。 家族は 一定以上の 所得が なければ その 扶養者に なれます。
健康保険制度に 加入していない 民間企業に 雇用された 場合、 国民健康保険に 加入することに なります。
国民健康保険
自営業者、ほかの 健康保険の 被扶養者に なれない人、 会社を 辞めて 健康保険から 外れた 人などが 加入します。 世帯単位での 加入と なるため、 同じ 住民票に対象者が いる場合は、 一緒に 加入することに なります。
後期高齢者医療制度
75歳以上、 または 65歳以上で 一定の 障がいを 持っている人が 加入します。 この 制度のみ 個人単位の 保険なので、 家族と 一緒に 加入することは できません。
国民健康保険の 加入と 保険料
国民健康保険の 加入手続き および 保険料の 支払いは、 世帯主が 行います。 詳しくは 住民登録を している 区役所の 保険年金課に 聞いて ください。
加入後、 被保険者には 「保険証」が 渡されます。 病院に 行くときは、 保険証を 持って いきます。
保険料は 被保険者の 人数・ 所得などで 決まります。
問い合わせ・申請先
区役所保険年金課
福岡市国民健康保険課・医療年金課 ホームページ
日本年金機構 ホームページ
福岡市の 医療費助成制度
医療費助成制度は、 個人が 負担する 医療費の 一部または 全部を 助成する 制度です。
子ども医療費助成制度
子どもの 保険証を、 区役所保険年金課の 窓口へ 持って行くと 子ども医療証が 発行されます。
病院に 行くときには、 保険証と 一緒に 子ども医療証を 提示して ください。
重度障がい者医療費助成制度
医療費の 個人負担分全額が 助成されます。 ただし、 精神障がい者の 方の 精神科病床への 入院に かかる 医療費は、 助成の 対象と なりません。
身体障害者手帳の 1級か 2級、 療育手帳重度(A)判定、 精神障害者保健福祉手帳1級に 該当する人が 対象です。
所得制限が あります。
ひとり親家庭等医療費助成制度
母子家庭や 父子家庭、 両親が いない 児童を 対象と します。
医療費の うち、 一部個人負担を 除いた 額が 助成されます。
所得制限が あります。
問い合わせ
福岡市医療費助成制度