語学ボランティアの登録
※今年度のボランティア登録は停止します。令和3年4月からのボランティア登録は来年2月頃に手続きを開始する予定です。
対象
- 原則として福岡都市圏に在住し、ボランティアの趣旨を理解する満18歳以上の方
- 活動を行うための語学力(外国語:日常会話レベル、日本語:ネイティブレベル)を持つ方
- ボランティアとしての活動時間を確保できる方
登録方法
「語学ボランティア」登録申請書に記入の上、メールに添付してgogaku-v@fcif.or.jpへ送付してください。(FAX及び郵送も可。)
活動中の事故にそなえ、社会福祉法人全国社会福祉協議会の「ボランティア活動保険」に加入した後、登録証を発行します。
報酬ほか
通訳、翻訳などの活動そのものは無報酬です。活動にかかる交通費等については、依頼者(団体)が負担することになっています。
要網
活動内容について
- 国際交流イベントでの受付、案内、通訳等
- 区役所、保健所、学校等での外国人の支援通訳
- 登録言語で書かれた資料、文書等の翻訳(→日本語)
- 外国人のためのお知らせや資料等の翻訳(日本語→登録言語)
など、財団及び財団が紹介する機関・団体等の依頼により活動を行っていただきます。